

【1980s】'Old Berghaus' Made in England Gore-Tex Jacket
¥25,800
SOLD OUT
欧州ならではのポップなカラーリング。 機能に特化したアウトドアジャケットながらもシティに馴染む様相はモダンなファッションシーンに嵌る一着。 こちら1980年代BerghausのGore-Texジャケット、TORNADO IA。 英国老舗アウトドアメーカーであるBerghausは、撥水・透湿性に優れた高機能生地を採用したことで他の欧州ブランドに先駆けた存在となりました。 特に様々なカルチャーを含むモデルが多数存在し、Jamiroquaiのフリースジャケットやoasisのリアム・ギャラガーが着用したマウンテンパーカーも有名です。 特に90年代のレイブシーンでは象徴的ブランドとなりました。 そんなファッションだけでなく、音楽シーンからも愛されるBerghaus。 こちらはポップなカラーリングにGore-Tex仕様の一着。 このカラーリングにヨーロッパ人の色彩センスを感じ、惹かれます。 またアジア生産に移る前のイギリス製、クオリティの高さも感じます。 Gore-Texの裏地も全く破れることなく良いコンディションで残っております。 機能的にはもちろんのこと、何気なくデイリーに着用できるジャケットながら一枚で格好がつく。 テックな素材感ながらテック過ぎない日常感がある。 この絶妙な具合、なかなかありません。 自分らしいベーシックなスタイリングにガバッとオーバーサイズに落とし込んでみてください。 [size] 裄丈:93cm 身幅:67cm 着丈:90cm 脇下袖丈:58cm model 172cm 55kg 【condition】 used 黄色部にやや汚れがございます。 写真をご参照ください。 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。
【1960-70s】Germany Vintage Memorial Track Jacket
¥25,800
完全なる一点物。 これぞヴィンテージの魅力を存分に感じるメモリアルジャケットの入荷です。 こちらは1960-70年代頃、恐らくドイツのトラックジャケット。 全面に貼り付けられたワッペンは恐らく当時の持ち主がつけたものと思われます。 様々な種類のワッペンがございますが、多くはライフセービング系のもので、当時の持ち主の職種がうかがえます。 仕事の休憩時にこれを羽織っていたのか、練習着としての着用だったのか。 ただこれだけのワッペンの量、相当仕事にプライドを持った人物だったのでしょう。 と、一着のアイテムから想像が止まりません。 メモリアル系のアイテムに特に惹かれる所以ですね。 ワッペンに目が行きがちですが、ボディもしっかり古く、adidasで言うところのワールドマークなどと同じ頃の年代と思われます。 やや肉厚なもちっとしたジャージ生地はヴィンテージならではの質感と言えましょう。 爪付きの古いoptiジップもヴィンテージ好きには堪らないディテールのひとつでしょう。 同じアイテムが存在しない特別感、この魅力はヴィンテージ以外に味わえません。 [size] 肩幅:50cm 身幅:55cm 着丈:64cm 袖丈:58cm model 172cm 55kg 【condition】 used 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。
【2000s】'RAF' British Military Winter Land Coverall Jacket
¥29,800
SOLD OUT
良テックウェアの宝庫、近代イギリス軍からのご紹介。 こちらは2008年製イギリス空軍ウィンターランドカバーオールジャケット。 MK3,4をはじめイギリス空軍にはファッション向けに狙って作ったのでは、というアイテムが多数ございます。 どれもミリタリーならではの機能美、近代ミリタリーの技術が詰まったアイテムが魅力的です。 こちらはNATO加盟国のイギリス・ドイツ・イタリア・スペインの四国が共同開発し、主に戦闘機に乗るパイロット向けに作られた一着。 体感、市場に出回っている数はかなり少ないと感じます。 ボディはかなり削ぎ落とされたミニマルなデザイン。 ショートレングス、非常にタイトなフィッティングはテックウェア好きの心を擽ります。 生地の表記はございませんが、おそらく同国RAFのMK4と同じような質感のため、Gore-Texに近い生地を採用していると推測されます。 また背面大きなポケットに収納されているのは、ボディとは色の違うブラックカラーのフーディー。 口元まで覆う大きな前立てにつば付きのフーディーは空軍ならではの完成度の高さを感じます。 また面白いのが裏地背面腰元のジップを開けると完全に独立したバラクラバが収納されています。 目元しかあかないバラクラバ、かなり怪しいですが、寒さの緊急時には役立つのでは。、、? 実物ならではの仕様は、使わなくともテンションが上がります。 ここまでの良デザイン、さすがはイギリス軍。 デイリーウェア、モダンなスタイリングにもミリタリーを取り入れたい抜かりないお客様へ。 [size] 肩幅:48cm 身幅:57cm 着丈:65cm 袖丈:69cm model 172cm 55kg 【condition】 mint condition 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。
【1960s】Czech Military Salamander Camouflage Jacke
¥29,800
唯一無二の存在感と裏腹にスタイリングに馴染むテキスタイルに魅了されて。 鮮やかなカモ柄が目を惹くユーロミリタリーの隠れた名作、チェコ軍のサラマンダーカモのご紹介です。 年代は1960年代、各軍で化繊が使われる以前の良さを感じる、恐らくコットン100%の一品。 ヨーロッパのミリタリーではカモ柄の名作が数多くございますが、チェコ軍というややマイナーな国でも独特のカモ柄が開発されておりました。 黄色味が強いカラートーンはファッション向けに作られたのかと疑いたくなる程の不思議な魅力を感じます。 ゴツゴツとした男らしいカモ柄が多い中、ここまでポップなトーンはミリタリー好きの方にも、カモ柄をそこまで着たことがない方にも新しい提案ができそうなアイテムです。 デニムにキャップでカジュアルなスタイルにも。 はたまたスラックスと合わせてモードに寄せても。 主役にはなるけど意外と調和してくれる。 それがサラマンダーカモの特徴だと思います。 主に当時の用途はガスプロテクティブジャケットとして着用されていたと思われます。 フロントのボタンは三枚合わせるような形、袖口と裾口にはゴムの入った体にフィットする仕様の生地が一枚かんでいます。 背面のポケットやエルボーパッチなどならではのディテールにもそそられます。 また何故か大きいサイズが多い当個体、比較的小さめの2表記の一着。 私と同じくらいの背丈の方がジャストで着てもよし、160cm代の方にもおすすめできます。 カモ柄なのにファッションに馴染む、ユーロミリタリーの真骨頂的アイテムだと思います。 ファッションとしてのヴィンテージを体現したような一着、僕の想いが詰まった逸品です。 [size] 肩幅:51cm 身幅:68cm 着丈:74cm 袖丈:57cm model 172cm 55kg 【condition】 used 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。
【1960s】Czech Military Salamander Camouflage Jacket
¥29,800
SOLD OUT
唯一無二の存在感と裏腹にスタイリングに馴染むテキスタイルに魅了されて。 鮮やかなカモ柄が目を惹くユーロミリタリーの隠れた名作、チェコ軍のサラマンダーカモのご紹介です。 年代は1960年代、各軍で化繊が使われる以前の良さを感じる、恐らくコットン100%の一品。 ヨーロッパのミリタリーではカモ柄の名作が数多くございますが、チェコ軍というややマイナーな国でも独特のカモ柄が開発されておりました。 黄色味が強いカラートーンはファッション向けに作られたのかと疑いたくなる程の不思議な魅力を感じます。 ゴツゴツとした男らしいカモ柄が多い中、ここまでポップなトーンはミリタリー好きの方にも、カモ柄をそこまで着たことがない方にも新しい提案ができそうなアイテムです。 デニムにキャップでカジュアルなスタイルにも。 はたまたスラックスと合わせてモードに寄せても。 主役にはなるけど意外と調和してくれる。 それがサラマンダーカモの特徴だと思います。 主に当時の用途はガスプロテクティブジャケットとして着用されていたと思われます。 フロントのボタンは三枚合わせるような形、袖口と裾口にはゴムの入った体にフィットする仕様の生地が一枚かんでいます。 背面のポケットやエルボーパッチなどならではのディテールにもそそられます。 また何故か大きいサイズが多い当個体、おそらく最小サイズの1A表記の一着。 私と同じくらいの背丈の方がジャストで着てもよし、160cm代の方にもおすすめできます。 カモ柄なのにファッションに馴染む、ユーロミリタリーの真骨頂的アイテムだと思います。 ファッションとしてのヴィンテージを体現したような一着、僕の想いが詰まった逸品です。 [size] 肩幅:49cm 身幅:63cm 着丈:72cm 袖丈:57cm model 172cm 55kg 【condition】 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。
【1950s】Italian Military Motorcycle Leather Jacket
¥59,800
SOLD OUT
私物でも愛用する、私が思う最もかっこいいミリタリーレザー。 イタリア軍モーターサイクルジャケットのご紹介です。 ポケットは胸に二つ。 ディテールは極限まで削ぎ落とされたミニマルなデザインに丁寧な仕立ての立体シルエット。 ミリタリーを超えたファッションアイテムとしての魅力が存分に溢れています。 ここまでシルエット、パターンで惚れ惚れするアイテムはないです。 特段シンプルだからこそ輝きます。 袖はラグランでレザーが三枚次、やや前ぶり、かなり立体的。 この袖付きがこのジャケットのミソです。 ぜひこれはレザージャケットという括りよりも、メゾンのブルゾンとしてスタイルを組んで欲しい。 この男らしくも上品でありファッショナブルな一着。 やはり何度見ても1番好きなミリタリーアイテムです。 [size] 裄丈:83cm 身幅:61cm 着丈:66cm 脇下袖丈:46cm model 172cm 55kg 【condition】 used 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。
【1940s】German Military Motorcycle Leather Jacket
¥49,800
SOLD OUT
私も初見のアイテム。 ただただ見た時のかっこよさに釘付けでした。 こちら1940年代頃ドイツ軍のモーターサイクルジャケットになります。 各国ファッションとしてのかっこよさを凝縮したような魅力があるモーターサイクルアイテム。 こちらのドイツ軍の個体も例に漏れず男らしさは随一。 さらに洗練されたエレガントさまで感じます。 着丈は短め身幅広め。 Aラインに広がる美しいシルエットに立体的なラグランスリーブが映えます。 バックスタイルは腰元にギャザーが入る、レザージャケットでは珍しい仕様。 とにかく襟を立てた時のモードな広がりを感じるシルエットが堪らない。 色々なディテールが作用し合っているのか、とにかく完成されたデザインのように感じます。 レザー は恐らくゴートスキン。 軽くてしなやかなレザーを使用しているためロングシーズンお召頂けると思います。 圧巻の洗練されたデザインをぜひご堪能ください。 [size] 裄丈:80cm 身幅:58cm 着丈:63cm 脇下袖丈:47cm model 172cm 55kg 【condition】 used 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。
【1960s】Germany Military Submarine Leather Jacket
¥42,800
アンニュイなカラーにショートレングス。 ファッション向けに開発したのかと疑いたくなるほど完成度の高い、名作揃いのドイツ軍レザージャケットから初見のアイテムをご紹介。 こちらは1963年製ドイツ海軍サブマリンジャケットになります。 市場でよく見かけるドイツ軍のサブマリンジャケットは主に同色シングルジップの短丈の個体がございますが、恐らくこちらはそれの前タイプにあたる個体かと思われます。 なかなか調べても出てこず、個体数もかなり数少ない生産なのでしょう。 アシンメトリーなボタン配置に計算されたかのようなショートレングスのボックスシルエット。 しっとりとしたレザーのブルーグレーカラーがこのシルエットに映えます。 ここまでのファッションアイテムとしての作り込み、ドイツ軍にはやはり惚れ惚れするものがあります。 ボタンは右のみ。 上3つから下は比翼仕様。 閉めてもかっこいい、開けてもかっこいい。 非常にモードな雰囲気漂う仕上がりです。 個体数の少ない希少性もさることながら、シンプルに着た時のかっこよさ、ここに着目して頂きたいオススメの逸品です。 ぜひこの機会に。 [size] 肩幅:50cm 身幅:57cm 着丈:55cm 袖丈:63cm model 172cm 55kg 【condition】 used 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。
【1980s】Italian Vintage Blouson 'Dead Stock'
¥23,800
デッドストックのイタリアンヴィンテージ。 イタリアンメイドの質の高さを再確認できるふかふかの手触り。 こちらは1980年代頃イタリア製ブルゾンになります。 この年代ブルゾンは各国で生産されていますが、イタリアの個体は特に上品さを兼ね揃えており個人的にも好みのアイテムです。 生地はベルベットに近い起毛感。 スエードに近いとも言えます。 このふかふかの手触りは唯一無二ですね。 身幅が広く着丈は短い、今のノリ。 後身頃のウエスト周りにはゴムがしっかり入っており、丸っこいシルエットが特徴的。 この辺りのブルゾンはやはりお探しの方も多いはず。 ヴィンテージでは選択肢の多いカテゴリーだからこそ、あえて見たことの無い独特なシルエットの物をセレクトしてみました。 イタリア物の良さを存分にお楽しみください。 [size] 肩幅:61cm 身幅:72cm 着丈:70cm 袖丈:67cm model 172cm 55kg 【condition】 DeadStock 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。
【1970s】Europe Vintage Pig Skin Suede Blouson
¥23,800
春を彩るカラージャケット。 独特な質感のピッグスキンからグリーンの一着を。 こちらは1970年代頃のレザーブルゾン。 恐らくドイツの一品と思われます。 ピッグスキン特有のシボ感、殆どビッグメゾンなどのアイテムでしか見た事のない質感です。 それ程までに希少なレザーを存分に使い、さらに鮮やかなグリーンカラーとなると同じものは出てこないのでは。 レザーと言っても非常に軽やかで柔らかく、ノンストレスでお召頂けます。 特に襟の切り替えや独特なパターンなど、よく見ると珍しいディテールを兼ねそろえるグッドな個体。 正しく春ブルゾンに相応しい一着と言えましょう。 [size] 肩幅:51cm 身幅:61cm 着丈:67cm 袖丈:66cm model 172cm 55kg 【condition】 used 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。
【1990s】Made in Mexico Bomber Jacket
¥11,800
ボンバージャケットスタイルのアイテムは、ミリタリーのオリジナル含め高く評価され数多く生産されておりますが、90年代頃の自由なプロダクトの個体には特に惹かれてしまいます。 こちらは1990年代頃メキシコのデザインジャケット。 メキシコのアイテムはアメリカの南に位置しながら、USヴィンテージの枠に収まらない、癖のあるアイテムが強い印象です。 こちらもありそうでない、そんな印象。 身幅が広く、着丈が短いシルエット。 どこかフーディを合わせたくなる、ややストリートのりなデザインが日常着として心地よい。 裏地のキルティングはかなり薄いため、ロングシーズンお召頂けます。 今時期はパーカー、スウェットと合わせて。 暑くなったらボロボロのTシャツでも入れてみて。 ボトムスはド太いワークパンツやデニムで。 今の気分に刺さる、メキシカンなラフさを感じる一着をぜひ。 [size] 肩幅:54cm 身幅:63cm 着丈:68cm 袖丈:63cm model 172cm 55kg 【condition】 used 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。
【2000s~】Levi's Engineerd Jeans Paff Jacket
¥11,800
パフスタイルのトラックジャケット。 新鮮なカテゴリーのプロダクトを僕が一番好きなLevi's エンジニアードジーンズからご紹介です。 Levi'sの深い歴史の中でアイコン的アイテムでもある501を世界初の立体裁断を駆使し革新をもたらしたLevi's Red。 その意匠を継承したのが1999年発売のLevi's Engineerd Jeansです。 圧倒的な技術力とクラシカルなイメージを覆す革新的なデザインは、Levi'sのモデル上最も特異なラインと言えましょう。 こちらの個体はトラックジャケットにパフを入れたスタイル。 ネックの高さやリブの長さ、サムホールも開く様相はこの辺りのアイテムを好む方のニーズを理解したプロダクト。 決してオーバーでは無いサイジングにパフを入れ作られる丸っこいシルエットは唯一無二です。 スポーツスタイルのジャケットながらどことなくとモードな雰囲気漂う仕上がり。 こういったアイテムを求めてる方は多いのでは。 私もそのうちの一人です。 ぜひこの機会に。 [size] 裄丈:90cm 身幅:68cm 着丈:70cm 脇下袖丈:58cm model 172cm 55kg 【condition】 used 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。
【1990-00s】Made in Italy Hunting Jacket
¥17,800
各国の独特なセンスが光るハンティングウェアアイテム。 USヴィンテージはもちろん、フレンチハンティングも含め、名作と呼ばれるアイテムは多々ありますが、イタリアンハンティングは初見の方も多いのでは。 近代物のイタリアらしい、ギミック多めのテックデザインに惚れ惚れします。 1990-00年代頃、イタリアのハンティングジャケットのご紹介です。 ハンティングジャケットらしいディテールでもある、右肩にはガンステッチ、ハンティングポケット等は変わらず搭載。 コットン×ポリエステルの混合素材はシャリ感が強く、ハンティングジャケットのギミック感と非常にマッチします。 裏地は薄いキルティングとなっているため、今時期から春先まで長いシーズンお召いただけると思います。 サイジングはやや大きめ、180cm前後の方はもちろん、僕と同じ170cm前後でゆったり着てもスタイルに嵌ります。 どことなく雰囲気はイギリスのハイキングウェアに近いような気もしますね。 イタリアンメイドの珍品。 ハンティングというヴィンテージラバーには馴染みのあるアイテムも新鮮なスタイルでお楽しみいただける1着です。 [size] 肩幅:61cm 身幅:67cm 着丈:79cm 袖丈:61cm model 172cm 55kg 【condition】 used 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。
【1950s】French Navy Sailor Wool Pants
¥24,800
シンプルなセーラーボトムス。 各軍の名作が多々ございますが、セーラーアイテムは特にセーラーらしさが全面に溢れているものが多いような気がします。 セーラーのマリンルック的デザインは良いなあ、と思うことはもちろん、少し合わせにくいなあということも少々。 そんな方におすすめしたいフランス海軍セーラーパンツ。 1950年代ウィンターモデルのウールセーラーパンツのご紹介。 セーラーパンツの'らしさ'でもある極太のセミフレアシルエットはそのままに、フロントは通常トラウザーズと同じモデル。 このフロントデザインが、意外と珍しいです。 そして急激なフレアでもないので、今気分のゆったりと下にウェイトのあるボトムスに当て嵌ると思います。 ウール地はフランス軍でよく見る肉厚なもの。 ですが不思議とチクチク感はあまりなく、やや柔らかな個体です。 陸軍より少ない生産本数である海軍の生地には少し良いものを使っていたのかもしれません。 ネイビーのウールパンツ、意外と選択肢があるようでない。 ぜひフランス軍からどうぞ。 [size] ウエスト:42cm ワタリ:32cm 股上:32cm 股下:74cm 裾幅:28cm 全長:105cm model 172cm 55kg 【condition】 used 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。
【1990-00s,3Warrant】BARBOUR Black Wax Cotton Blouson
¥49,800
50年以上前のヴィンテージアイテム、価値のつく名モデル、BARBOURの歴史は深く長い。 90年代後半から2000年代初頭、BARBOURでは近代にあたるでしょう。 その時代にはBARBOURの固定概念を覆す自由なプロダクトが多数存在します。 そんなアイテムに目を向け、当店ではBARBOUR初入荷です。 こちらは1990年代のBARBOUR ワックスコットンブルゾン。 BARBOURの中でも数少ないブルゾンモデルです。 大きく採られた身幅、アームホール。 裾元にはタックが入り膨らむようなシルエット。 そのどれもがカバーオールらしいBARBOURの他モデルと比べても異質。 裏地のブラックウォッチも黒字に赤と特殊な生地が使用されております。 襟の裏地にはレザー、ここも特徴的。 伝統的なオイルドクロスはそのままに、スタイルは非常に現代的。 ここのギャップにこのジャケットの魅力が詰まっております。 ゆったりとしたサイジングで肩を落として襟を立てて。 ブルゾンのモードなスタイルをぜひご堪能ください。 [size] 裄丈:88cm 身幅:78cm 着丈:69cm 脇下袖丈:46cm model 172cm 55kg 【condition】 used 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。
【2000s,3Warrant】BARBOUR Black Oiled Fleece Jacket
¥32,800
50年以上前のヴィンテージアイテム、価値のつく名モデル、BARBOURの歴史は深く長い。 90年代後半から2000年代初頭、BARBOURでは近代にあたるでしょう。 その時代にはBARBOURの固定概念を覆す自由なプロダクトが多数存在します。 そんなアイテムに目を向け、当店ではBARBOUR初入荷です。 こちらは2000年代のBARBOURのブラックワックスジャケット。 2000年代初頭までの横に3ワラントがつくタグでこれだけモダンなアイテムがあるのですね、、。 名称はブラックワックスジャケットとかなり大雑把ですが、オイルドのフリースジャケットというのが近しいかと。 着丈はハーフコートよりちょい上、カバーオールとして絶妙に計算されたレングス。 またBARBOURでは珍しいブラックカラーもポイントです。 雑に羽織ってかっこいい。 ただオイルドのひと捻りは忘れずに。 そんなBARBOURの街着モデルです。 [size] 肩幅:59cm 身幅:73cm 着丈:79cm 袖丈:60cm model 172cm 55kg 【condition】 used 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。
【1990-00s,3warrant】BARBOUR Transport Oilfield Jacket 'Rustic Color'
¥79,800
50年以上前のヴィンテージアイテム、価値のつく名モデル、BARBOURの歴史は深く長い。 90年代後半から2000年代初頭、BARBOURでは近代にあたるでしょう。 その時代にはBARBOURの固定概念を覆す自由なプロダクトが多数存在します。 そんなアイテムに目を向け、当店ではBARBOUR初入荷です。 こちらは1990年代のBARBOUR トランスポート。 今では一気に知名度が上がったモデルでもありますね。 スペイよりは長くビデイルよりは短い丈。 フラップのつかないスラッシュポケット。 ブルゾンらしいシルエットにアームホールの広いラグランスリーブ。 シルエットの完成度はBARBOURのモデル上トップクラスです。 その裏付けに現行のBARBOURにて復刻、人気モデルとなっています。 ただ90年代当時のファッションシーンでは世間に受け入れられず、数年の短い期間のみ製造の希少モデルです。 そしてさらに珍しいラスティックカラー。 錆色という意味のラスティックは、BARBOURでもかなり珍しくネイビーやセージには無い独特な風合いを感じます。 またサイズはc50とかなり大きなサイジング。 身幅はかなりオーバーですが、レングスはそこまで長くならずトランスポートだからこそこのサイズをお選びいただくのもオススメです。 これ程珍しいポイントを抑えた個体はそうないかと思います。 BARBOURのハードなファンから、初BARBOURをお探しの方まで。 幅広いお客様にファッションとして提案したい逸品です。 [size] 裄丈:88cm 身幅:75cm 着丈:69cm 脇下袖丈:49cm model 172cm 55kg 【condition】 used 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。
【1980-90s】Knit &Suede Switching Jacket 'turquoise'
¥15,800
同色で異素材の組み合わせにはグッとくるものがありますが、スエード×ニットの組み合わせは素っ気なさと存在感のバランスが絶妙だと思います。 なかなか見ない組み合わせ故の存在感だと思いますが、それもそのはずかなり技術のいる製法だとの事。 柔らかいニットと硬いスエードを縫い合わせるのはかなり難しいらしく、今では殆どこんな面倒なパターンは断られるそう。 この組み合わせは当時ならではのアイテムと言えましょう。 カーディガンのような軽い羽織にも。 トラックジャケットのようなスポーツな雰囲気にも。 抜け感と洒落っ気のあるヴィンテージ。 ぜひルーズに試してみて。 [size] 肩幅:49cm 身幅:63cm 着丈:73cm 袖丈:72cm model 172cm 55kg 【condition】 used 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。
【1980-90s】Knit &Suede Switching Jacket 'riders type'
¥15,800
同色で異素材の組み合わせにはグッとくるものがありますが、スエード×ニットの組み合わせは素っ気なさと存在感のバランスが絶妙だと思います。 なかなか見ない組み合わせ故の存在感だと思いますが、それもそのはずかなり技術のいる製法だとの事。 柔らかいニットと硬いスエードを縫い合わせるのはかなり難しいらしく、今では殆どこんな面倒なパターンは断られるそう。 この組み合わせは当時ならではのアイテムと言えましょう。 カーディガンのような軽い羽織にも。 トラックジャケットのようなスポーツな雰囲気にも。 抜け感と洒落っ気のあるヴィンテージ。 ぜひルーズに試してみて。 [size] 肩幅:42cm 身幅:55cm 着丈:73cm 袖丈:71cm model 172cm 55kg 【condition】 used 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。
【1980-90s】Knit &Suede Switching Jacket 'beige'
¥15,800
同色で異素材の組み合わせにはグッとくるものがありますが、スエード×ニットの組み合わせは素っ気なさと存在感のバランスが絶妙だと思います。 なかなか見ない組み合わせ故の存在感だと思いますが、それもそのはずかなり技術のいる製法だとの事。 柔らかいニットと硬いスエードを縫い合わせるのはかなり難しいらしく、今では殆どこんな面倒なパターンは断られるそう。 この組み合わせは当時ならではのアイテムと言えましょう。 カーディガンのような軽い羽織にも。 トラックジャケットのようなスポーツな雰囲気にも。 抜け感と洒落っ気のあるヴィンテージ。 ぜひルーズに試してみて。 [size] 肩幅:48cm 身幅:59cm 着丈:70cm 袖丈:69cm model 172cm 55kg 【condition】 used 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。
【1980-90s】Knit &Suede Switching Jacket 'sears'
¥15,800
同色で異素材の組み合わせにはグッとくるものがありますが、スエード×ニットの組み合わせは素っ気なさと存在感のバランスが絶妙だと思います。 なかなか見ない組み合わせ故の存在感だと思いますが、それもそのはずかなり技術のいる製法だとの事。 柔らかいニットと硬いスエードを縫い合わせるのはかなり難しいらしく、今では殆どこんな面倒なパターンは断られるそう。 この組み合わせは当時ならではのアイテムと言えましょう。 カーディガンのような軽い羽織にも。 トラックジャケットのようなスポーツな雰囲気にも。 抜け感と洒落っ気のあるヴィンテージ。 ぜひルーズに試してみて。 [size] 肩幅:46cm 身幅:56cm 着丈:69cm 袖丈:72cm model 172cm 55kg 【condition】 used 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。
【1960-70s】Knit &Suede Switching Jacket 'Old Type'
¥15,800
同色で異素材の組み合わせにはグッとくるものがありますが、スエード×ニットの組み合わせは素っ気なさと存在感のバランスが絶妙だと思います。 なかなか見ない組み合わせ故の存在感だと思いますが、それもそのはずかなり技術のいる製法だとの事。 柔らかいニットと硬いスエードを縫い合わせるのはかなり難しいらしく、今では殆どこんな面倒なパターンは断られるそう。 この組み合わせは当時ならではのアイテムと言えましょう。 カーディガンのような軽い羽織にも。 トラックジャケットのようなスポーツな雰囲気にも。 抜け感と洒落っ気のあるヴィンテージ。 ぜひルーズに試してみて。 [size] 肩幅:49cm 身幅:60cm 着丈:75cm 袖丈:73cm model 172cm 55kg 【condition】 used 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。
【1980-90s】Knit &Suede Switching Jacket 'Navy'
¥15,800
同色で異素材の組み合わせにはグッとくるものがありますが、スエード×ニットの組み合わせは素っ気なさと存在感のバランスが絶妙だと思います。 なかなか見ない組み合わせ故の存在感だと思いますが、それもそのはずかなり技術のいる製法だとの事。 柔らかいニットと硬いスエードを縫い合わせるのはかなり難しいらしく、今では殆どこんな面倒なパターンは断られるそう。 この組み合わせは当時ならではのアイテムと言えましょう。 カーディガンのような軽い羽織にも。 トラックジャケットのようなスポーツな雰囲気にも。 抜け感と洒落っ気のあるヴィンテージ。 ぜひルーズに試してみて。 [size] 裄丈:87cm 身幅:62cm 着丈:69cm model 172cm 55kg 【condition】 used 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。
【1980-90s】Germany Vintage Suede Tracker Jacket
¥29,800
気分なオーバートラッカージャケット。 あえてブラックデニムではなくスエードで。 こちらは1980-90年代頃、ドイツのトラッカージャケットになります。 LEVI’Sでも名作とされるレザーのトラッカージャケットですが、ヨーロッパの民間品から出てきました。 ブラックのスエードにレザー襟の切り替え。 かなりオーバーなサイジングですが、丈は長くないボックスシルエット。 まさに現代のファッションを先取りしたかのようなモダンなパターン。 この雰囲気気分の方も多いのではないでしょうか。 フーディを出したり、ルーズなボトムスと合わせたり。 スタイリングで引き立つ良さ、ぜひいかがでしょう。 [size] 肩幅:61cm 身幅:69cm 着丈:69cm 袖丈:70cm model 172cm 55kg 【condition】 used 古着となりますので神経質な方は購入をお控えください。